フリースクールについて
20年以上の指導実績のある「SGSGメソッド」による新しい学びの形
子どもたちと新しい「普通」-ニュースタンダードを考える
TERACOフリースクールは「普通」という言葉を社会で自立するための新しい基準(スタンダード)として捉え、子ども自身が主体的に自立するための教育活動を行います。
TERACOフリースクールで育てたいのは「天才」ではなく「普通の子」
TERACOフリースクールの教育活動では「特別なプログラム」を使い「世界で通用する天才」を育てたるものではありません。どのような環境に置かれている状態の子であっても「社会で普通に自立」し、「自分らしく」生きていける力を養成していきます。
ニュースタンダードのための「TERACO」式教育メソッド
自分らしく「社会で普通に自立する」ためのスキル=「基礎学力」+「生活力」+「探究力」
TERACOでは基礎学力を「読む」「書く」「計算する」(国語科・算数/数学科)と定義します。「学びたいときに学ぶ」のはなく、「今、学ぶ」を大切にします。ただし、学びのスピードは人それぞれ。個別最適化された基礎学力プログラムを組んで指導します。
自立するために「身の回りのことを自分でできるようにする」「世の中の仕組みを知る」スキルを身に着けます。掃除や料理などの身の回りの生活のこと(家庭科)、世の中で起こっていることや、お金との上手なつき合い方(社会科)、基本的なパソコン操作方法やメディアリテラシー(情報科)などを学びます。
「基礎学力」と「生活力」で身に着けたスキルを「自分らしく」使いこなすためのトレーニングです。自分の好きなことをとことんつきつめていきます。そのための先生は商店街を始めとする街中のおもしろい大人たち。
TERACOフリースクール受講生募集
TERACOフリースクールは2022年12月グランドオープン。
対象:不登校または不登校傾向の小学校4年生~中学3年生
定員:10名
通所日:週1コース・週2コース
授業料:16,500円~(税別)
※別途施設使用料、入会金必要
入会のお問合せ・ご質問は 電話086-897-2476 までお願いします。
TERACOフリースクールスケジュールの一例
受講生のニーズに合わせて調整します
★1日の過ごし方の例★
13:00-13:30 ウォームアップ(生活力)
13:30-14:15 学習タイム(基礎学力)
14:20-15:20 探究タイム(探究力)
15:30-16:00 クールダウン(おやつタイム)